粉骨(人骨)

人骨粉骨(パウダー化施工)
ご遺骨を粉末(パウダー)化することで、手元供養品へのお収めや、容積減による納骨スペースの確保ができます。
細心の注意を払い粉末(パウダー)化いたします。
粉骨作業時においては、日本海洋散骨協会オフィシャル無害化剤(還元剤)を使用し、
焼骨に含まれる六価クロムを無害化処理いたしております。
「複数分け」などのご相談もご遠慮なくどうぞ。
ご費用
施工・アルミパック/水溶性袋・骨壷処分・桐箱・梱包・送料(復路)込み 全国対応
<粉骨機による施工> | |||||
---|---|---|---|---|---|
|
|||||
料金(税込) | |||||
~3寸まで | 4寸 | 5寸 | 6寸 | 7寸 | 8寸 |
¥7,700 | ¥11,000 | ¥13,200 | ¥15,400 | ¥17,600 | ¥19,800 |
<手作業による施工> | |||||
---|---|---|---|---|---|
|
|||||
料金(税込) | |||||
~3寸まで | 4寸 | 5寸 | 6寸 | 7寸 | 8寸 |
¥13,200 | ¥17,600 | ¥22,000 | ¥24,200 | ¥27,500 | ¥33,000 |
<ご費用に含まれているもの>
粉骨機・手作業 共通 |
---|
|
- お墓に納骨されていた場合や土葬されていた場合は、乾燥作業や虫の駆除などが必要な場合がございます。
その場合は別途付帯料金がかかりますので、事前にご相談下さい。
骨壷 寸法表
寸 | 2寸 | 2.5寸 | 3寸 | 4寸 |
---|---|---|---|---|
高さ×口径(cm) | 約7.5×6.5 | 約9.0×7.6 | 約11×10 | 約14×13 |
寸 | 5寸 | 6寸 | 7寸 | 8寸 |
高さ×口径(cm) | 約18×16 | 約21×19.5 | 約25×22 | 約29.5×25.5 |
- 解りにくい場合はご遠慮なく弊社に御骨壷の高さと口径をcmかmmでお伝え下さい。ご返答させていただきます。
- お骨壷の造りによって若干の誤差があることも多くありますので、近い数値で目安としてご参照下さい。
容器選択(無料)

「湿気を防止し、保管に最適なアルミパック」
「水溶性袋」
を準備致しております。お返しする際の容器をご選択下さい。
なお、いずれも無料でございます。
桐箱(無料)

保管に適した桐箱もご準備致しております。
粉骨したご遺骨を「アルミパック」もしくは「水溶性袋」に入れ、桐箱に収納してお返し致します。
大(外寸):縦24.7cm × 横17.2cm × 高さ7cm
小(外寸):縦16.5cm × 横11.6cm × 高さ3cm
- 粉骨後の量に応じて大小の桐箱を使い分けておりますので選択はお任せ下さい。
- サイズには若干のズレが生じる場合がございます。予めご了承下さい。
- ※粉骨施工は、長崎本店にて行っております。
<粉骨施工立会> | |||
---|---|---|---|
|
海洋散骨
プラン一覧
プラン一覧
花壇墓
樹木葬発展形
樹木葬発展形
よくあるご質問
海洋散骨・粉骨
海洋散骨・粉骨